3yamotさんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2024/01/07 コメント
R2のスタブ設定について
ご回答いただきありがとうございます。 解説を今一度読み直してみたところ、「eigrp stub connected static」を設定する場合は「スタティックルートを再配送する設定もあわせて行う必要がある」との説明がありました。 解説されている内容を質問してしまい、すみませんでした。
2024/01/07 コメント
R2のスタブ設定について
ご回答いただきありがとうございます。 すみません。隅々まで確認せずに質問してしまいました。 ご教示いただいた箇所を確認したところ、 「eigrp stub connected static」を設定する場合は「スタティックルートを再配送する設定もあわせて行う必要がある」との説明がありました。 大変申し訳ございませんでした。
2024/01/04 返信
leaseコマンドについて

新年早々、ご回答いただきありがとうございます!

lease 0(日) 3(時間) [分は省略] と言うことで、3時間指定という意味ですかね。

「0」を0(日)とする解釈、腑に落ちました!
本当にありがとうございます!

2023/12/30 投稿
leaseコマンドについて

正解の「IPアドレスの貸し出し期間は3時間である」について、解説には

貸出期間は「lease {日 [時] [分]|infinite}」コマンドで指定できます。

とありますが、これに当てはめると、なぜ「lease 0 3」で貸し出し期間が3時間になるのかがわかりません。
どのように解釈したらよいでしょうか…?

2023/12/29 投稿
R2のスタブ設定について

同じ問題に2回目の投稿となりすみません。。
解説を読んで、「redistribute static」でスタティックルートを再配送する設定を行い、R1に「3.3.3.3/32」宛のルート情報を学習させるということは理解できたのですが、そうなると元々R2に設定されていた「eigrp stub connected static」の存在意義がわからなくなってきました。

eigrpとスタティックルートがそれぞれ別々のルーティングプロトコルとして扱われるからこそ「redistribute static」が必要だと思うのですが、
そうなると「eigrp stub connected static」はコマンド中に2種類のルーティングプロトコルが存在していることになります。
「eigrp stub connected static」が必ず再配送の設定「redistribute static」とセットになるということであればわかるのですが。。
前者だけの設定で意味をなす場合ってあるのでしょうか?

上手く伝わっていなかったらすみません。。。
ご教示いただけますと幸いです。

合格体験記の投稿
投稿がありません