合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

b banyu さんの合格体験記

試験中に虚しくなれば勝ち

受験日 2022/04/23
未出題 0
ミス 23
ヒット 308
コンボ 722

レベル

26 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

71%

模試 80%

8回

模試 90%

1回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2022/04/23
点数 906
タイトル 試験中に虚しくなれば勝ち
何回目の受験か 1
学習期間 4ヶ月弱
使用テキスト 図解でスッキリ!パッとわかるCCNAの授業、黒本、白本
参考にしたサイト ping-T、CCNAイージス、まさるの勉強部屋
学習方法 図解でスッキリ!パッとわかるCCNAの授業を1周読む。 CCNAイージスを1章読んだら、該当分野を黒本で演習を繰り返す。 合間に図解でスッキリ!パッとわかるCCNAの授業を2周目読む。 CCNAイージスが8割くらい進んだところで合わないと感じ、テキストを白本に変更。 白本を1章読んだら、該当分野を白本の章末問題と黒本とping-T(無料部分のみ)で演習を繰り返す。 まさるの勉強部屋のCCNA対策の動画更新がVLANで止まり涙目! 白本1周したら、白本と黒本の模試3つを1週間ごとに受けてその復習。 その間にping-Tに課金、ランダム演習。 残り3週間弱は1日1模試と弱点補強とping-Tのレベル上げの日々でした。 はじめの3ヶ月間の土日は勉強してませんでしたが、残り3週間の土日の6日間のうち5日間は勉強しました。 でも、試験の前の土日は2日間ともずとまよのライブに参戦したりしてました! 楽しみを設けつつ気軽にやるのがいいと思います。 (根詰めれば1ヶ月もかからない試験ですのでどう取り組むかはそれぞれですね。) 前日の復習と1週間の復習をやるとだいぶ準備期間を短くできますよ!(これからの自分もそうします!)
試験の感想 噂どおり、「部分点ありで825以上で合格」と説明文にあって受かるなと思いました! 出た分野としては圧倒的に経路選択が1番で、あとはセキュリティ、認証、ACL、WLANですかね。 あれだけ詰め込んだ知識がほぼほぼ使われることなく、慣れた経路選択問題を心を無にして解いていました。 こなしてきた問題にない問われ方で戸惑ったり、わからない問題も結構ありましたが、9割超えて素直に嬉しいです!
次に受験予定の試験 情報セキュリティマネジメント、TOEIC、CCNP?