合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

s shotairie さんの合格体験記

薄氷の合格

受験日 2023/10/24
未出題 0
ミス 0
ヒット 73
コンボ 400

レベル

19 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

91%

模試 80%

0回

模試 90%

0回

試験
LPIC Lv3-300(Ver1.0)
受験日 2023/10/24
点数 520
タイトル 薄氷の合格
何回目の受験か 1
学習期間 約100時間
使用テキスト 旧試験範囲のあずき本(2015年発行)
参考にしたサイト Ping-t、LPIの試験範囲のページ、LPIジャパンの動画、RedHatなどのサイト、日本 Samba ユーザー会 Web サイト、個人ブログなど
学習方法 ①あずき本流し読み ②Ping-t問題・コマ問(解説) ○300範囲 ○303範囲(下記、303問題すべてをチェックしていないので他にも該当箇所があるかもしれません。) <ホストセキュリティ(主題326)> ・ユーザの管理と認証 ←Kerberos ・FreeIPA のインストレーションとSambaの統合 ←FreeIPA <アクセス制御(主題327)> ・ネットワークファイルシステム ←NFSv4 ③インターネット検索
試験の感想 新しい範囲についてPing-t、あずき本が未対応(2023/10/24現在)でした。 そのため自分で情報を集め、見つけた情報の要不要およびその深度を判断しなければならず、Ping-tや各種参考書に大分助けられていたことを実感しました。 特段、急ぐ事情がなければこうした環境が整うのを待ってもいいかもしれません。 試験については、自分の体感としてはSambaや共有について5割、FreeIPA、Kerberos、Windows関連、NFS、他が1割ずつという体感です。 学習方法に書いた事項を勉強しましたが、自分の手応えとしてはSamba共有の部分が弱かったと感じています。 LPIジャパンの動画で触れている箇所が結構出題されています(特にFreeIPA、Kerberos、SSSD、Windows)。 動画内のスライドに記載のある事項は押さえておくことを「強く」推奨します。
次に受験予定の試験 LPIC303、305は環境整うまで待ち。CCNAを検討中