合格体験記
未出題
0
ミス
0
ヒット
642
コンボ
408
レベル
15 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
39%
模試 80%
1回
模試 90%
1回
試験 | |
受験日 | 2022/03/30 |
点数 | 835 点 |
タイトル | ギリギリの合格 |
何回目の受験か | 2 |
学習期間 | 4ヶ月 |
使用テキスト | 白本 |
参考にしたサイト | Ping-t、他Webサイト |
学習方法 | 白本を一周し、ping-tの問題をひたすらやり込みました。 最初は答えを暗記するやり方をとりその後なぜその答えになるのかの理由を覚えていきました。 |
試験の感想 | 3月初旬、1回目の試験ではping-tの模擬試験平均85%取れたぐらいで挑み735点と落ちました。 2回目の試験では白本を再度読み直し、ping-tの模擬試験平均95%まで引き上げ、他のサイトに載ってる演習問題など解いてました。 私自身、勉強が苦手で要領悪い方なのでここまで頑張っても4ヵ月の勉強で835点しか取れませんでした。 経路集約の問題が体感的に多かった印象を受けました。 Cisco語と呼ばれるガバガバ翻訳は英単語を軽く覚えていれば何とかなります。 受験料は3回まで会社負担だったので気楽にやっていましたが、自己負担だった場合を考えるのであれば、もっとCCNAの内容や問題の一つ一つの理由を完璧に理解できるまでやっていたと思います。 |
次に受験予定の試験 | Oracle master Bronze、基本情報技術者試験 |