助け合いフォーラム

Cisco

CCNP ENARSI(300-410)
問題ID : 25777
問題を開く
OSPFで隣接関係を確立させるために、ネイバと一致させる必要があるのはどれか(3つ選択)

この問題はプレミアムコンテンツです。

上に戻る

スタブエリアフラグ

投稿日 2024/02/24

スタブエリアフラグとは、具体的になんのことを指しているのでしょうか?
解説には言葉の定義が書いておらず、また、ネットを探しても、スタブエリアフラグという名称をそのまま使用しているサイトは見当たりませんでした。
単純にスタブエリアの種類(スタブエリア、完全スタブエリア、NSSA、トータリーNSSA)のことを指しているのでしょうか?

ご教授いただけますと幸いですm(_ _)m

2024/02/26 12:48

スタブエリアか、スタブエリアではないかを識別するフラグのことだと思います。

Ciscoの情報が載っているサイト:
https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/ip/open-shortest-path-first-ospf/7039-1.html#toc-hId-50449744

エリアがスタブとして設定されている場合、そのエリアに属するすべてのインターフェイスは、インターフェイスがスタブであることを示すフラグを付けてHelloパケットを交換します。
実際のところ、これは Hello パケット内の 1 ビット(E ビット)が 0 に設定されることで、実現されます。共通のセグメントを持つすべてのルータは、そのフラグに同意する必要があります。そうしないと、ネイバーにならず、ルーティングが有効になりません。

シスココミュニティ:
https://community.cisco.com/t5/switching/stub-area-flag-in-ospf/td-p/2672098

余談ですが、用語をネットで検索する時に「cisco stub area flag」や「cisco スタブエリアフラグ」のように英語にしたり「cisco」というキーワードを入れたりするとCisco公式の情報がヒットしやすくなり、試験勉強に役立つと思います。


コメント

n notpil2009xx

2024/03/03 09:07

tym78さん、ご回答ありがとうございますm(_ _)m 検索方法の工夫について参考になりました!

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?