助け合いフォーラム
コマ問で下記の問題があります。
Routerで作成したアクセスリストをFa0/1の「アウトバウンド方向」に適用する
なお、作成したアクセスリストは以下のように動作する
・ServerAに対するHTTP通信はPC-Bのみ許可する
・ServerAに対するHTTP通信はPC-B以外は全て拒否する
・ServerAに対するHTTP以外の通信と、ServerBに対する通信は全て通す
その際の回答が下記です。
Router>enable
Router#configure terminal
Router(config)#access-list 110 permit tcp host 192.168.1.2 host 172.16.1.1 eq 80
Router(config)#access-list 110 deny tcp any host 172.16.1.1 eq 80
Router(config)#access-list 110 permit ip any any
Router(config)#interface FastEthernet 0/1
Router(config-if)#ip access-group 110 out
問題が「Fa0/1の「アウトバウンド方向」に適用する」なので仕方ないですが、
拡張アクセスリストは必ず送信元に一番近いインターフェースに適用するものだと思っていました。
「Fa0/1の「アウトバウンド方向」に適用する」を無視した場合、「Fa0/0の「インバウンド方向」に適用する」が最も正しい回答になりますか。
それとも、「Fa0/1の「アウトバウンド方向」に適用する」である必要性がありましたでしょうか。
ご教授いただきたいです。
拡張ACLは送信元の近くに適用するのが推奨されますが、
条件が正しければどこに適用しても問題ないので、どちら向きでないといけないということはないです。
「Fa0/0の「インバウンド方向」に適用する」でももちろん問題ないです。
コメント
この投稿に対して返信しませんか?
n nnoaxot
2024/03/02 11:04
今回の場合、Fa0/0のインバウンド方向でも、Fa0/1のアウトバウンド方向でも特段動きに変わりはないということで理解しました。 ありがとうございました。