助け合いフォーラム

Cisco

CCNA(200-301)
問題ID : 8204
問題を開く
WPAについて正しい記述はどれか(3つ選択)

この問題はプレミアムコンテンツです。

上に戻る

WPAの認証について

投稿日 2025/03/11

問題ではWPAについて正しい記述はどれか、とありますが
解説の表を見る限りWPAとWPA2は同じ認証を行っている通っています。

ただ解説には
"・WPAエンタープライズではPSK認証を行う
EAP認証を行うので誤りです。"とあるので、WPAもPSK認証を行うと思っています。

これは解説が正しいのでしょうか。


P Pnt1162_020

2025/03/11 22:46

表の認証方式で2行あるうちの上がパーソナル、下がエンタープライズという認識であっておりますでしょうか

2025/03/12 10:08

はい、その認識で合っています。
解説にも以下の記述がありますよ。

PSK(Pre-Shared Key:事前共有鍵)認証または、SAE(Simultaneous Authentication of Equals:同等性同時認証)を利用している場合は「WPAパーソナル」と呼ばれます。

IEEE 802.1X/EAP認証を利用している場合は「WPAエンタープライズ」と呼ばれます。


コメント

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?