助け合いフォーラム

Cisco

CCNP ENCOR(350-401)
問題ID : 37578
問題を開く
下図ネットワークAとネットワークB間が疎通するようにしたい。 R1へ投入すべきコマンドとR2へ投入すべきコマンドはどれか。(2つ選択)

この問題はプレミアムコンテンツです。

上に戻る

vrfでトンネルをはる時

投稿日 2025/04/27

Tunnelインターフェースの up/down の条件としてルーティングテーブルにdestinationへのルートが見えることがあると思いますが、
R1#show ip route vrf AtoBのルーティングテーブルに10.2.0.2のルートがないのにネットワークAとネットワークB間が疎通するのはなぜでしょうか?デフォルトルートの設定もされていないため、Tunnelインターフェースはdownしていると思うのですが。(R2も同様)
vrfでトンネルをはる際はグローバルルーティングテーブルにルート情報があればはれる等あるのでしょうか?

2025/04/28 11:17

トンネルの up/down 判定は VRF ではなくグローバルルーティングテーブルを使います。

「tunnel vrf」を設定した場合はVRF内で判断されますが、この問題では設定されていないので
グローバルに必要なルートが存在しトンネルがupしていると解釈できます。
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios-xml/ios/interface/command/ir-cr-book/ir-t2.html#wp1780631157


コメント

m matsumoto909

2025/04/28 23:08

ありがとうございます。理解できました。

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?