助け合いフォーラム
この問題はプレミアムコンテンツです。
問題文と解答のコメントの食い違い
設問は外部からmail.example.com宛にメールが届くようにとあるのに解答には、外部から「mail.example.com」という名前で接続に来た場合にとあり矛盾している気がします。接続しにきているのかそれとも接続されにきているのか全く意味が違うと思います。これだと全く納得できないです。こういうものだとされてしまったらそれまでですが、、
設問は外部からmail.example.com宛にメールが届くようにとあるのに解答には、外部から「mail.example.com」という名前で接続に来た場合にとあり矛盾している気がします。
疑問点をもう少し噛み砕いていただけると嬉しいです。どう言う点がどう矛盾しているのかが読み取れませんでした。
通信としては
- 外部のSMTPサーバから
mail.example.com
に接続する - 接続後、SMTPによりメールを送信する
と言うシンプルなものですが、ここにDNSが絡んでくると追加の考慮が発生します。例えばGmailの場合だと example@gmail.com
に送ろうと思うと、まず gmail.com
のMXを探す必要が出てきます。(ここが設問のmail.example.com
の部分)
では実際gmail.comがどうなっているかと言うとこうです。(2022/8/29時点)
% dig +short @8.8.8.8 gmail.com mx
40 alt4.gmail-smtp-in.l.google.com.
10 alt1.gmail-smtp-in.l.google.com.
30 alt3.gmail-smtp-in.l.google.com.
20 alt2.gmail-smtp-in.l.google.com.
5 gmail-smtp-in.l.google.com.
gmail.comに繋ぎたいのに、宛先ホスト名が gmail-smtp-in.l.google.com
とかってなってます。じゃあそれは誰かって言うと
% dig +short @8.8.8.8 gmail-smtp-in.l.google.com a
142.251.8.26
142.251.8.26
だとわかります。これでようやくメールを送信するために接続する先のアドレスが142.251.8.26
であり、その際外部からは「@gmail.com」で接続しにいくことになります。
この流れの中で、解説文と照らして疑問に思われている(矛盾していると思われている)のはどのあたりでしょうか?
コメント
この投稿に対して返信しませんか?
t takizawat
2022/08/30 16:06
回答頂きありがとうございます。 私が気にしていたのは、設問ですと外部から"mail.example.com宛にメールが届くようには"とあるのに 解説では"nagoya宛に届くようには"という風に問題が入れ替わってしまっている気がしました。解説はmail.example.com宛になってない気がするのです。これだと設問と解説が矛盾してると思いました。