arashi1977さんの投稿一覧
助け合いフォーラムの投稿
2025/03/11
コメント
この問題の解答間違っていないか?
> 「どのような場合に USING 句が使えるか」と誤読しているのでは?の部分ですが、設問は「どのような場合にUSING句を使用しますか(該当するものを2つ選択して下さい)。」とあります。ここについては、誤読していますでしょうか?
すみません、そこはわたしにはわかりません。ChatGPT くんが誤読しているのかはプロンプト依存ではないかなと思っています。
ですので、
> 上記が誤読していない場合
についても答えようがないです…
なお、念のためですが、わたしのコメントの趣旨は「この問題の解答間違ってないか?の根拠として提示されている ChatGPT くんの解説(=正誤判断の根拠)が誤っているようにみえます」であって、「kota0706 さんが最強WEB問題集の設問や解説を理解できていないのでは」というものではないことはご理解いただければ幸いです。
2025/03/10
返信
正規表現を使用してのテキストファイル検索
私の環境ではエラー吐かなかったです。 takegori さんのところではエラーを吐いたのでしょうか?
$ grep VERSION /etc/os-release
VERSION_ID="24.04"
VERSION="24.04.2 LTS (Noble Numbat)"
VERSION_CODENAME=noble
$ cat test.txt
CentOS
$ sed s/[A-Z][a-z]/-/ test.txt
-ntOS
2025/03/09
コメント
この問題の解答間違っていないか?
> 解説の内容に質問したのではなく、正解の選択肢について質問させていただきました。
ん?
ChatGPT くんが正答だと判断した根拠として提示している説明がおかしいので「ChatGPT くんが間違ってると思いますよ」と言っているつもりだったのですが、「解説の内容」というのは最強 WEB 問題集と ChatGPT くんのどちらのことをおっしゃっていますか?
2025/03/08
コメント
RipのほうがAD値低いのに
> RouterDはRipから受け取った本来のルート(AD120)と再配送で受け取った
外部EIGRP(AD170)を持っているはずです。
ここが誤認の元ですね。
RD は RB, RC, RE(元はRF) から「D EX」な経路情報を学習しているので、AD120 は評価対象にならないのです。
経路生成もとではなく、「そのルータは誰からどのような経路として学習したのか」が重要です。
2025/03/08
返信
RipのほうがAD値低いのに
この状態でなぜAD値の低いripのほうへパケットを投げず、ループが起きてしまうのでしょうか?
質問をもう少し明確にしてもらって良いですか?
- 送信元はどこで
- 宛先はどこで
- それが RIP / EX-EIGRP とどう関係している箇所の話なのか
は明確にして欲しいです。そうでなければ、解説のどの部分に対する疑問なのかでも良いです。
合格体験記の投稿
投稿がありません