助け合いフォーラム

Cisco

CCNA(200-301)
問題ID : 21477
問題を開く
ブロッキング状態からフォワーディング状態に即座に移行させる機能であるポートファストをトランクポートに対して有効化するコマンドはどれか。

正解

(config-if)#spanning-tree portfast trunk

解説

PortFastとは、通常のスパニングツリーの状態遷移である「ブロッキング→リスニング→ラーニング→フォワーディング」のプロセスを「ブロッキング→フォワーディング」に省略する機能です。通常はスイッチ間の接続がトランクポートになるため、トランクポートでポートファストを有効化することはありません。しかし、スイッチではなく無線LANコントローラと接続しているトランクポートではポートファストを有効化して即座に無線クライアントがデータの送受信をできるようにします。

ポートファストの有効化には以下のコマンドを使用します。
【ポートファストの設定で使用する主なコマンド】
(config)#spanning-tree portfast default
すべてのアクセスポートに一括でポートファストを有効化します。

(config-if)#spanning-tree portfast
インターフェースごとにポートファストを有効化します。

(config-if)#spanning-tree portfast trunk
トランクポートでポートファストを有効化します。

よって正解は
・(config-if)#spanning-tree portfast trunk
です。

その他の選択肢については以下の通りです。
・(config-if)#spanning-tree portfast
トランクポートではないポートにポートファストを有効化するコマンドのため誤りです。

・(config)#spanning-tree portfast trunk
「spanning-tree portfast trunk」コマンドはインターフェースコンフィグレーションモードで実行するため誤りです。

・(config)#spanning-tree portfast default
すべてのアクセスポートに一括でポートファストを有効化するコマンドのため誤りです。

参考

【STPの主な機能】


【STPの収束】
スパニングツリーが完全に収束したと言えるのは、スイッチのポートが、フォワーディング状態またはブロッキング状態のどちらかになったときです。

スパニングツリーでは、ポートの状態は、ブロッキング→リスニング→ラーニング→フォワーディングの順で遷移していきます。

ブロッキング・・・電源投入時のスイッチのポートは全てブロッキング状態です。
この状態のポートはBPDUの受信のみ行えます。

リスニング・・・初期状態のスイッチはBPDUを送信するために、他のスイッチと接続しているポートをリスニング状態にします。リスニング状態に移行するまでには、デフォルトで20秒かかります。
この状態のポートはBPDUの送受信はできますが、ユーザデータの送受信はできません。
BPDUの交換により、非指定ポートに選出されたポートは、リスニング状態からブロッキング状態に戻ります。

ラーニング・・・デフォルトで15秒間ルートポートまたは、指定ポートにとどまったポートは、ラーニング状態に移行し、MACアドレステーブルを構築します。
この状態のポートは、ユーザデータの受信はできますが、送信はできません。

フォワーディング・・・さらにデフォルトで15秒間ルートポートまたは、指定ポートにとどまったポートは、フォワーディング状態への移行します。
この状態のポートは、通常のフレーム転送を行えます。

【ポートファストの設定で使用する主なコマンド】
(config)#spanning-tree portfast default
すべてのアクセスポートに一括でポートファストを有効化します。

(config-if)#spanning-tree portfast
インターフェースごとにポートファストを有効化します。

(config-if)#spanning-tree portfast trunk
トランクポートでポートファストを有効化します。

上に戻る

portfastを有効にするのにインターフェースコンフィグレーションモードを使用するのはなぜでしょうか?

公開日 2023/01/12

問題に特定のインターフェースが指定されていないので、全体のトランクポートに対してportfastを設定すると思い、
(config)#で始まるコマンドが正解だと思ってしまいました。
なぜportfastを有効にするのにインターフェースコンフィグレーションモードを使用するのでしょうか?

2023/01/13 09:40

https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios/lanswitch/command/reference/lsw_book/lsw_s2.html
コマンドリストを見ていましたが、グローバルインターフェイスでtrankのコマンドはないようです。

https://www.alaxala.com/jp/techinfo/archive/manual/AX2400S/HTML/11_7/CFGUIDE/0383.HTM
トランクの設定ができるのはインターフェースコンフィグレーションモードだけのようです。

基本的にトランクポートを一括で設定する場面はなさそうです。
http://blog.k-goo.net/?p=496
https://ityorozuya.hatenablog.com/entry/2013/10/09/000000
トランクポートをportfastに設定することでループが発生する可能性が高いため、例外処理としてインターフェイスモードで個別に設定するって覚えたほうがいいかもしれません。


コメント

t tsuyumi_s

2023/01/13 10:03

"トランクポートをportfastに設定することでループが発生する可能性が高いため"とありますが、 これはトランクポート内には複数のVLANが所属していて、急に新しいBPDUが送信されるとその中でBPDUの送信が何度も行われてしまうから、でしょうか?

g gww067

2023/01/13 11:21

https://www.n-study.com/layer2switch/spanning-tree-overview/ BPDUによるマルチキャストも要因の一つになるとは思いますが、 結果的にはブロードキャストストームが起こるからだと思います。 設問の解説のように、無線クライアントやサーバーなどが相手であれば関係ないですが、スイッチ間のトランクリンクの場合はそうなるというかんじかなと。

t tsuyumi_s

2023/01/13 15:16

ありがとうございます! スイッチ間のトランクリンクがそうなると認識しました。

g gww067

2023/01/13 18:09

%Warning:portfast should only be enabled on ports connected to a single host. Connecting hubs, concentrators, switches, bridges, etc... to this interface when portfast is enabled, can cause temporary bridging loops. Use with CAUTION のメッセージの通り、スイッチ間だけじゃなくて、シングルホストのものじゃないとループになると思います。 brigeとかもarpなどをするので、ループ要因になります。

t tsuyumi_s

2023/01/16 11:57

なるほど、ありがとうございました!

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?