tsuyumi_sさんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2023/02/07 投稿
802.1Xが正解な理由がわかりません。

WLANの設定をする際の「Layer 2 Security」で選択できるセキュリティを選ぶ問題で、
セキュリティの規格を選ぶのかと思ったのでWPA+WPA2が正解なのは分かるのですが、認証方式である802.1Xが正解な理由がわかりません。
WPAやWPA2の認証方式が802.1Xであって、セキュリティ規格そのものではないので802.1Xは該当しないのではないでしょうか?

2023/02/03 コメント
LIST1を使用せず個別にログインパスとユーザー名を設定する方法について
「PC=コンソール」と認識していたので、改めて理解できました! 自宅でコンソールログインをすることはあまりなさそうですね。 ありがとうございました!
2023/02/03 コメント
password PASS1は設定した意味がない、ということでしょうか?
丁寧な回答ありがとうございます! 少しこんがらがっていました。 lineパスワードに対応するユーザアカウントは作成できず、ユーザーアカウントを使用したいなら グローバルコンフィグレーションモードでユーザアカウントを作成となる と認識しました! ありがとうございました!
2023/02/02 コメント
password PASS1は設定した意味がない、ということでしょうか?
ご回答ありがとうございます。 lineで設定したパスワードを使用する場合は 『R1(config)#aaa authentication login LIST1 line』 になるとのことですが、ユーザアカウントを設定する場合は 『R1(config)#username ccna』 のようにconfigモードで別途設定が必要になりますか?(ユーザーアカウントのみはconfigモードでしか設定できないものと認識しております)
2023/02/02 コメント
LIST1を使用せず個別にログインパスとユーザー名を設定する方法について
解答ありがとうございます。 コンソールからログインやVTYにログインするときは基本パスワードだけなのを認識できておりませんでした。 ちなみにコンソールはいわゆるパソコン(今使用しているようなノートパソコン)などと認識しているのですが この認識は正しいでしょうか?
合格体験記の投稿