助け合いフォーラム
CCNA(200-301)
問題ID : 7568
問題を開く
SVIについて正しい記述はどれか(3つ選択)
正解
SVIはIPアドレスを設定して使用する
SVIは仮想インターフェースである
VLANのデフォルトゲートウェイになる
解説
SVI(Switch Virtual Interface)とはVLANに関連付けられた仮想インターフェースのことで、IPアドレスを設定して使用します。
レイヤ3スイッチのSVIに設定されたIPアドレスは、該当のVLANに属する端末のデフォルトゲートウェイとして使用できます。
【SVI設定例:VLAN10のSVIを作成】
よって正解は
・SVIはIPアドレスを設定して使用する
・SVIは仮想インターフェースである
・VLANのデフォルトゲートウェイになる
です。
その他の選択肢については以下の通りです。
・SVIは物理インターフェースである
SVIは仮想インターフェースです。
・レイヤ2ループを防ぐ技術である
上記は「STP」の説明です。
・WAN接続で使用するルータのインターフェースである
上記は「serialインターフェース」の説明です。
レイヤ3スイッチのSVIに設定されたIPアドレスは、該当のVLANに属する端末のデフォルトゲートウェイとして使用できます。
【SVI設定例:VLAN10のSVIを作成】
よって正解は
・SVIはIPアドレスを設定して使用する
・SVIは仮想インターフェースである
・VLANのデフォルトゲートウェイになる
です。
その他の選択肢については以下の通りです。
・SVIは物理インターフェースである
SVIは仮想インターフェースです。
・レイヤ2ループを防ぐ技術である
上記は「STP」の説明です。
・WAN接続で使用するルータのインターフェースである
上記は「serialインターフェース」の説明です。
参考
【VLAN】
VLAN(Virtual LAN)とはユーザの物理的な位置に関係なく、ユーザを論理的にグループ分けできる技術です。
VLANで論理的にグループ分けすることにより、異なるVLANに属しているユーザとは通信できないようになります。
【コマンド構文:VLAN作成】
(config)#vlan {vlan番号}
(config-vlan)#name {vlan名} (任意)
【コマンド構文:VLANの割り当て】
(config-if)#switchport access vlan {VLAN番号}
【VLAN番号】
・1~4094から指定(作成)可能
・デフォルトでVLAN1とVLAN1002~1005が作成済み
・デフォルトで作成されているVLANは削除できない
・デフォルトで全てのポートはVLAN1に所属(デフォルトVLANと呼ばれる)
【VLAN間ルーティング】
通常、異なるVLANに属するデバイスとの通信は出来ません。
異なるVLANに属するデバイスと通信するには、VLAN間ルーティングの設定が必要になります。
VLAN間ルーティングには「マルチレイヤスイッチを使った方法」や、1本のリンクでルータとL2スイッチを接続する「ルータ・オン・ア・スティック」(ROAS:Router-On-A-Stick)などがあります。
【マルチレイヤスイッチによるVLAN間ルーティング設定例】
マルチレイヤスイッチに必要な設定は以下の通りです。
・ルーティングの有効化
・SVI(Switch Virtual Interface)の作成
・インターフェースへのVLAN割り当て
【ルータ・オン・ア・スティックによるVLAN間ルーティングの設定例】(ROAS:Router-On-A-Stick)
スイッチに必要な設定は以下の通りです。
・ルータとの接続ポートをトランクポートに設定
ルータに必要な設定は以下の通りです。
・VLANごとのサブインターフェースを作成
・VLANカプセル化方式の指定とVLAN IDの指定
・サブインターフェースにIPアドレスを設定
なお、ルータ・オン・ア・スティックには、以下のような欠点があります。
・トランクリンク一箇所の障害がネットワーク全体に影響する(シングルポイント障害)
・トランクリンクにアクセスが集中するため、輻輳の原因になる(帯域幅問題)
VLAN(Virtual LAN)とはユーザの物理的な位置に関係なく、ユーザを論理的にグループ分けできる技術です。
VLANで論理的にグループ分けすることにより、異なるVLANに属しているユーザとは通信できないようになります。
【コマンド構文:VLAN作成】
(config)#vlan {vlan番号}
(config-vlan)#name {vlan名} (任意)
【コマンド構文:VLANの割り当て】
(config-if)#switchport access vlan {VLAN番号}
【VLAN番号】
・1~4094から指定(作成)可能
・デフォルトでVLAN1とVLAN1002~1005が作成済み
・デフォルトで作成されているVLANは削除できない
・デフォルトで全てのポートはVLAN1に所属(デフォルトVLANと呼ばれる)
【VLAN間ルーティング】
通常、異なるVLANに属するデバイスとの通信は出来ません。
異なるVLANに属するデバイスと通信するには、VLAN間ルーティングの設定が必要になります。
VLAN間ルーティングには「マルチレイヤスイッチを使った方法」や、1本のリンクでルータとL2スイッチを接続する「ルータ・オン・ア・スティック」(ROAS:Router-On-A-Stick)などがあります。
【マルチレイヤスイッチによるVLAN間ルーティング設定例】
マルチレイヤスイッチに必要な設定は以下の通りです。
・ルーティングの有効化
・SVI(Switch Virtual Interface)の作成
・インターフェースへのVLAN割り当て
【ルータ・オン・ア・スティックによるVLAN間ルーティングの設定例】(ROAS:Router-On-A-Stick)
スイッチに必要な設定は以下の通りです。
・ルータとの接続ポートをトランクポートに設定
ルータに必要な設定は以下の通りです。
・VLANごとのサブインターフェースを作成
・VLANカプセル化方式の指定とVLAN IDの指定
・サブインターフェースにIPアドレスを設定
なお、ルータ・オン・ア・スティックには、以下のような欠点があります。
・トランクリンク一箇所の障害がネットワーク全体に影響する(シングルポイント障害)
・トランクリンクにアクセスが集中するため、輻輳の原因になる(帯域幅問題)
SVI(Switch Virtual Interface)
投稿日 2023/01/22
誤りかもしれない点の報告です。問題ID 7568と7752の「解説」のところに
SVI(Switched Virtual Interface)
とありますが、問題ID 7568の「参考」のところでは
SVI(Switch Virtual Interface)
とあり、Switched とSwitch で表記がゆれています。
私が確認した範囲では、個人サイトや個人投稿を除くと、Switch 表記が多数派のようでした。
スタッフからの返信
この投稿に対して返信しませんか?
s staff_koba
2023/01/23 10:10
tnishita2さん ご指摘の点を修正致しました。 ご報告、誠にありがとうございました。