助け合いフォーラム
CCNA(200-301)
問題ID : 6895
問題を開く
図の構成のネットワークで、ホストAからホストBに初めてデータを送信する。
ホストAのARP要求で使用される宛先MACアドレスはどれか。
正解
ffff.ffff.ffff
解説
ARP要求はブロードキャストで送信するため、宛先MACアドレスは「ffff.ffff.ffff」を使用します。
ホストAとホストBは別サブネットに位置するため、宛先MACアドレスはデフォルトゲートウェイであるルータ1のMACアドレス、宛先IPアドレスはホストBのIPアドレスにしてデータを送信します。
しかし設問では初めてデータを送信する(ホストAはルータ1のMACアドレスを知らない状態)ということなので、ルータ1のMACアドレスを問い合わせるために、ARPを使用します。
ホストAとホストBは別サブネットに位置するため、宛先MACアドレスはデフォルトゲートウェイであるルータ1のMACアドレス、宛先IPアドレスはホストBのIPアドレスにしてデータを送信します。
しかし設問では初めてデータを送信する(ホストAはルータ1のMACアドレスを知らない状態)ということなので、ルータ1のMACアドレスを問い合わせるために、ARPを使用します。
参考
【ARP(Address Resolution Protocol)】
既知のIPアドレスから未知のMACアドレスを求めるプロトコルです。
【ARPの動作】
PC-AはPC-Cと通信したいがPC-CのMACアドレスが分からないという場合、以下の動作によりPC-CのMACアドレスを求めます。
1. 宛先IPアドレス(PC-CのIPアドレス)と送信元MACアドレス(自身のMACアドレス)を挿入した「ARP要求」をブロードキャスト
2. ブロードキャストされたARP要求がPC-BとPC-Cに届く
3. PC-Cは宛先IPアドレスから自分宛ということを確認し、自身のMACアドレスを挿入した「ARP応答」をARPの送信元に返す(PC-Bは宛先IPアドレスを確認して、自分宛ではないので破棄)
この動作により、宛先MACアドレスを求めることが出来ます。
既知のIPアドレスから未知のMACアドレスを求めるプロトコルです。
【ARPの動作】
PC-AはPC-Cと通信したいがPC-CのMACアドレスが分からないという場合、以下の動作によりPC-CのMACアドレスを求めます。
1. 宛先IPアドレス(PC-CのIPアドレス)と送信元MACアドレス(自身のMACアドレス)を挿入した「ARP要求」をブロードキャスト
2. ブロードキャストされたARP要求がPC-BとPC-Cに届く
3. PC-Cは宛先IPアドレスから自分宛ということを確認し、自身のMACアドレスを挿入した「ARP応答」をARPの送信元に返す(PC-Bは宛先IPアドレスを確認して、自分宛ではないので破棄)
この動作により、宛先MACアドレスを求めることが出来ます。
正答はaacc.2222.3333では?
h
higahiga
投稿日 2023/02/19
・ホストAはデフォルトゲートウェイとしてルータ1のIPアドレスを設定した際にMACアドレスを知っている
・ホストAとホストBは別サブネット
上記の事から、別サブネットであるホストBのIPアドレスに対してARPを使用する際は、ルータ1のMACアドレスがセットされるのでは無いでしょうか
問題文の「ホストAからホストBに初めてデータを送信する。」が、解説文の「設問では初めてデータを送信する(ホストAはルータ1のMACアドレスを知らない状態)」とは結び付かない様に思います。
2023/02/20 04:05
ARP要求 = ブロードキャストされる(宛先ffff.ffff.ffff)
なので、
ホストAのARP要求で使用される宛先MACアドレスはどれか。
という質問に対する答えは
ffff.ffff.ffff
が正解になりますね。
・ホストAはデフォルトゲートウェイとしてルータ1のIPアドレスを設定した際にMACアドレスを知っている
この前提については、デフォルトゲートウェイを設定するだけではARP解決までしないこともあるので、どちらとも言えないですね。
とくに指定が無ければデフォルトゲートウェイを設定することと、そのIPアドレスをARPで解決することは別に考えた方がいいです。
問題を解くのに関係ない部分ではありますが、
ホストAからホストBへの通信は初めてでも、ルータ1と既に通信を行っていればルータ1のMACアドレスを学習していることになるので、
「ホストAからホストBに初めてデータを送信する。」 ≠ ホストAはルータ1のMACアドレスを知らない状態
という点は同意です。
コメント
この投稿に対して返信しませんか?
h higahiga
2023/02/26 12:19
確認が遅くなりすみません。 >ARP要求 = ブロードキャストされる(宛先ffff.ffff.ffff) 大前提として上記の通りですね。他、前提箇所のご指摘についても納得できました。 ・ホストBは異なるネットワーク上に存在するので、ARP要求パケット内の目標IPアドレスはデフォルトゲートウェイのIPアドレス、目標MACアドレスは0 ・ARPパケットを格納するイーサネットフレームの宛先MACアドレスはffff.ffff.ffff 色々と整理し理解する事が出来ました。ご解説頂きありがとうございました。