助け合いフォーラム

Cisco

CCNP ENARSI(300-410)

コマ問プレミアムCCNP ENARSI(300-410)

投稿日 2023/07/11

インターフェースとVRFの関連付けを変更するコマンドについて、
以下が正解表示されます。
VRF_Router(config)#interface GigabitEthernet0/2
VRF_Router(config-if)#no vrf forwarding VRF
VRF_Router(config-if)#vrf forwarding VRF_RB

こちら正しくは以下ではないでしょうか?(vrfの前にipが必要ではないでしょうか?)
VRF_Router(config)#interface GigabitEthernet0/2
VRF_Router(config-if)#no ip vrf forwarding VRF
VRF_Router(config-if)#ip vrf forwarding VRF_RB

2023/07/12 11:34

どちらもインターフェースにVRFを関連付けるコマンドで意味は変わりません。
IOSによって使用できるコマンドが異なります。

・「ip」を付ける場合

Router(config)#interface GigabitEthernet 0/0
Router(config-if)#ip vrf forwarding ?
  WORD  VRF name

・「ip」を付けない場合

Router(config)#interface GigabitEthernet 0/0
Router(config-if)#vrf forwarding ?
  forwarding
  WORD  VRF name

どちらのコマンドも正解といえるので、この問題の出題の仕方に不備がある感じですね。


コメント

y yonepy

2023/07/12 12:45

コメントありがとございます。 IOSによって、どちらのケースもあるのですね。

この返信に対して
コメントを記入できます

2023/07/29 21:40

staff_shiina様
該当の問題について特に変わっているように見受けられませんが、どのような修正を行ったのかご教授ください。


コメント

t tym78

2023/07/31 10:47

以前、IOSによる違いと回答してしまったのですが… VRFの定義の仕方によって「ip vrf forwarding」を使うか、「vrf forwarding」を使うかの違いがあるみたいです。 問題集の28998や29049で解説されていたのですが、マルチプロトコルVRFの設定では 「(config)#vrf definition」でVRFを定義して、 「(config-if)#vrf forwarding」でインターフェースに適用します。 一方、「(config)#ip vrf」でVRFを定義した場合は 「(config-if)#ip vrf forwarding」で適用します。 このコマ問の場合、「vrf definition VRF_RB」という設定からこれはマルチプロトコルVRFの設定であることを読み取って、「vrf forwarding VRF_RB」コマンドで設定する必要があるんだと思います。 恐らく、修正前はマルチプロトコルVRFか普通のVRFか見分けがつかなくてどっちも正解みたいな問題になっていたのかと思います。

この返信に対して
コメントを記入できます

スタッフからの返信

s staff_shiina

2023/07/12 14:46

yonepyさん tym78さん ご指摘の点を修正致しました。 ご報告、誠にありがとうございました。

この投稿に対して返信しませんか?