JB2022さんの助け合いフォーラム投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2023/10/24 コメント
アクセスとトランク
説明と回答ありがとうございます、よくわかりました!
2023/10/21 投稿
アクセスとトランク

正答に「スイッチとWLC間はトランクリンクにする」とありますが、問題ID-8316だと「サービスポートはスイッチ側をアクセスモードにする」とあります。ここでトランクなのかアクセスなのか混乱したのですが以下の推測は合っていますでしょうか。

①トランクとアクセスはポートごとに決めれる?
②本問題(問題ID-8179)では個々のポートでなく一般的なディストリビューションポートを想定している?
=なので本問題では正解がトランクリンクになる?

2023/10/18 コメント
no shutdownコマンドでupにならない?
ご説明ありがとうございます。様々なケースによりdownのままとなることよく分かりました!
2023/10/18 コメント
no shutdownコマンドでupにならない?
確かに抜線されているケースなど有り得ますね、まったく思いつきませんでしたありがとうございます!
2023/10/14 投稿
no shutdownコマンドでupにならない?

こちらの問題では2/0がno shutdownコマンドにより有効化されていますが、show ip interface briefの画面を見ると2/0はStatusもProtocolも両方downとなっています。どう言った条件の時にStatusとProtocolはUP(もしくはDOWN)になるか教えて頂きたいです。

2023/08/16 コメント
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由
詳しいご説明どうもありがとうございました、お陰で理解することが出来ました。
2023/08/14 コメント
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由
ご説明ありがとうございます、返信が遅くなり失礼いたしました。 おっしゃる通り10.10.10.0と10.10.10.15はネットワークアドレスとブロードキャストアドレスとなりホストに割り当てられないと思うのですが、それらを除いた10.10.10.1~10.10.10.14は割り当て可能であることから10.10.10.15-255.255.255.240(→10.10.10.15/28)は問題がないかと考えたのですが違うのでしょうか。
2023/08/14 コメント
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由
ご説明ありがとうございます、返信が遅くなりすみません。 ホスト部が全て0のものがブロードキャストアドレス、1のものがネットワークアドレスとなりIPアドレスとしては使用できないと言うことは理解しているのですが、今回の10.10.10.15/28だとそれらを除いた10.10.10.1~10.10.10.14が使用できるのでは無いのでしょうか?
2023/08/14 コメント
Se1/1のあとの経路について
返信が遅くなりましたすみません!ルータAのIFでなくルータBのIFだったのですね、コマンドの読み方をそもそも理解していませんでした。教えて頂きありがとうございました。
2023/08/02 投稿
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由

こちらの問題の解説で「10.10.10.15/28」はブロードキャストアドレスのため使えない、「10.10.10.16/28」はネットワークアドレスのため使えない、と書かれてあるのですがサブネットマスクが/28と言うことはその中の範囲のアドレス(前者は10.10.10.0〜10.10.10.15、後者は10.10.10.16〜10.10.10.31)が使えると思っていたのですが違うのでしょうか。10.10.10.15/32や10.10.10.16/32の様にサブネットマスクが/32でホストアドレスであれば使えないと言うのが分かるのですが..。どなたか教えて頂きたいです。

2023/08/02 投稿
Se1/1のあとの経路について

こちらの問題の解答ではSe1/0とFa0/0は「PCがサーバにアクセスする際に経由しないインターフェース」と説明されていてdownのままで問題ないと書かれてありますが図を見るとこれらのIFはサーバへの経路上にあります。
私の理解ではPCから出たパケットはSW_B→Fa0/1→Se1/1→Se1/0→Fa0/0→SW_A→サーバと進んでいくと思っていたのですが、実際はSe1/1から出たパケットは直接サーバーに届くのでしょうか?どなたか教えて頂きたいです、よろしくお願いします。

2023/06/03 コメント
VLANタグの付け方
回答ありがとうございます。詳しく説明して頂きどうもありがとうございました。
2023/06/02 投稿
VLANタグの付け方

こちらの問題で
①Native VLANにタグはつかない
②サーバBからのフレームにはタグがついていないためスイッチがVLAN20でなくVLAN10と判断してしまい通信が成り立たない

と言う点はわかるのですが、サーバBのフレームにVLANタグをつけることはそもそも可能でしょうか。
もし可能であればどの様な操作が必要になるか教えて頂きたいです。

2023/05/28 コメント
enabledコマンドは要らない?
不要とは知りませんでした!ご丁寧に教えて頂きどうもありがとうございます。
2023/05/22 コメント
enabledコマンドは要らない?
お返事ありがとうございます。コマンドは例えば (config-if)#swithport trunk allowed vlan <VLAN番号> です。 同じ目的(=通過出来るvlanを設定する)で使うコマンドにenableと言うワードを使ったコマンドもあった様な気がしているのですが探してもみつからず..こちらは自分が何か勘違いしているのかもしれません。
2023/05/21 投稿
enabledコマンドは要らない?

こちらFa0/1からVLAN10と20を通すためにenabledやallowedコマンドは入力不要なのでしょうか。
もし不要な場合はなぜかを教えて頂きたいです、よろしくお願い致します。

戻る