hnyn1118さんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2023/04/21 返信
password PASS1は設定した意味がない、ということでしょうか?

RI (config-line)#login authentication LIST1
上記コマンドで、コンソールログインには「LIST1」を使用する設定をしています。

R1設定の2行目で、「LIST1」とはローカル認証のことであることが定義されています。
(ローカル認証とは、グローバルコンフィグレーションモードで設定したパスワードやユーザアカウントを指します。)

よって、コンソール接続には、ローカル認証を使用することになるので
コンソールパスワード((config-if)#password PASS1)は設定しても使われません。

2023/04/21 返信
configとconfig-ifの区別の仕方について

(config)#spanning-tree portfast default
上記コマンドは、アクセスポートに対して一括でPortfastを有効にするコマンドです。

トランクポートでPortFastを有効にすると、構成によってはループを引き起こしてしまう可能性があります。
トランクポートに対しては、各ポートに対し、個別に(慎重に)設定しないといけないと覚えると良いかもしれません。

2023/04/21 返信
Fa0/1からのデータを受信したE0/1のコストがなぜ100なのかわかりません。

ルートパスコストは、BPDUを送出したポートではなく、二者間の速度から算出します。

SwitchAとSwitchCは、FastEthernetとEthernetで接続されており、対応速度が異なります。
この場合、二者間の通信速度は、遅い方に合わせた速度になるため
SwitchAとSwitchCの速度はEthernetの速度になり、よってコスト100になります。

D→B(速度はEthernetに合わせる)=コスト100
B→A(速度は両方FastEthernet)=コスト19
A→C(速度はEthernetに合わせる)=コスト100

よってルートパスコストは219になります。

2023/04/21 返信
LIST1を使用せず個別にログインパスとユーザー名を設定する方法について

コンソール接続に、ユーザ名とパスワードを使用した「ローカル認証」を使用する方法は以下のようになります。

(1)グローバルでユーザアカウントを作成
(config)#username pingTpassword PASS1

(2)コンソールコンフィグレーションモードに移行
(config)#line console 0

(3)ローカル認証(グローバルで作成したユーザアカウントで認証)
(config-line)#login local

ローカル認証を使用せず、コンソールパスワードを設定する場合、設定できるのはパスワードのみであり、以下のようになります。
(config)#line console 0
(config-line)#password PASS1

合格体験記の投稿
投稿がありません