tanakashoさんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2023/05/28 投稿
shwo ip ospf neighborコマンドに関して

この問題に関してですが、「show ip ospf neighbor 」のコマンドを実行してもなにも表示されないことの理由に関して問うていますが、
回答が「passive interface」になっているためHelloパケットを受信していないためとなっています。
そのような状態で「show ip ospf neighbor 」のコマンドを実行するとOSPFがINIT状態になると他の問題(ex.17791)では
解説されてます。どちらが正しいのでしょうか?

2023/05/08 投稿
MSTのプライオリティ値の見方について

この問題に関して、MSTのプライオリティ値を問うていますが、
解説が正しいと言えばそうなのでしょうが、
priorityが1のように判断できてしまいます。。
実際この「priority 1」のところの「1」はどういったものでしょうか?

#show spanning-tree mst

Bridge address 5003.000e.0000 priority 1 (0 sysid 1)←MST1でSW1のプライオリティ値は0

                      プライオリティ値は…「1」と表示されている

2023/05/03 返信
選択肢内のホスト名を指定するコマンドについて

どちらも正しいと思います。
#configure terminalを
#conf t
と省略しても問題ないって理屈と同じかなと思いました。

2023/04/26 投稿
ルーティングテーブルに関して

28729と29071の問題ですが、
RBのルータのルーティングテーブルに192.168.10.0/24のルートが乗るのか、乗らないのか
矛盾が生じてます。正解は乗るのか乗らないのかどちらでしょうか?

2023/03/24 投稿
修正依頼

【解説】
上記のように設定した場合、R3でEIGRPにより学習したルーティングテーブルを確認すると、
以下のようになります

↓ 

R1のコマンド結果が差し込まれている

合格体験記の投稿
投稿がありません