助け合いフォーラム

LPIC

LPIC Lv1-101(Ver5.0)

xfsのIノードの残り表示について

公開日 2023/09/18

本サイトのいくつかの問題で、xfsファイルシステムは
動的Iノードと解説されています。
一方、私の環境(Rocky Linux8.8)では、以下の様に
xfsファイルのシステムのIノード数の上限、残り、使用率
などが表示されます。

[root@rocky01 ~]# df -Ti
ファイルシス タイプ Iノード I使用 I残り I使用% マウント位置
--- 省略 ---
/dev/mapper/rl-root xfs 8910848 167318 8743530 2% /
/dev/sda1 xfs 524288 310 523978 1% /boot
tmpfs tmpfs 223648 18 223630 1% /run/user/42
tmpfs tmpfs 223648 6 223642 1% /run/user/0

xfsでは、上記のIノード数の上限に達しても、自動で最大の
Iノード数が増えると推測したのですが、正しいでしょうか。

ご存じの方がおられたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

2023/09/19 21:51

xfs inodeで検索しました。推測されているのはこういう話ですか?
https://goodbyegangster.hatenablog.com/entry/2018/09/09/200719


コメント

k kz5835

2023/09/20 09:27

arashi1977様 ご回答、有難うございます。 推測していたのは「動的inode」の語感から、上記ページの様な操作が 不要ということだったのですが、必要であることが理解できました。

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?