助け合いフォーラム

LPIC

LPIC Lv1-101(Ver5.0)
問題ID : 3036
問題を開く
apt-getコマンドを使用して、ディストリビューションを最新版にしたい。適切なコマンドは次のうちどれか。

正解

apt-get dist-upgrade

解説

apt-getコマンドは、インターネット上ないしはメディア上のパッケージ情報のデータベースを使い、依存関係を調整しながら、パッケージのインストール・アンインストールなどを行えるコマンドです。

apt-getコマンドの書式および主なサブコマンドは以下のとおりです。

apt-get [オプション] サブコマンド


上表より正解は
・apt-get dist-upgrade
です。

dist-upgradeはパッケージやカーネルを更新して、ディストリビューションを最新版にアップグレードします。

以下は実行例です。


その他の選択肢については以下のとおりです。
・apt-get upgrade
全パッケージの中から、既存パッケージの削除や新規パッケージの追加を伴わないものをアップグレードするサブコマンドですので、誤りです。
upgradeは現行の依存関係を維持しようとしますので、新バージョンのパッケージが新たな依存関係の解決を必要としない場合に限り、その更新が行われます。
なお、カーネルについては更新しません。

・apt-get dist-update
・apt-get --dist-upgrade
・apt-get --dist-update
存在しないサブコマンドです。
上に戻る

updateとupgradeの日本語的解釈について

投稿日 2023/09/19

updateとupgradeの日本語的解釈についてお伺いさせていただきたいです。
「update」は「最新版に更新する」という認識でしたが、
本問題では「ディストリビューションを最新版にしたい」という文言で正解は「dist-upgrade」でした。
distから始まるサブコマンドは「dist-upgrade」しかないので、選択肢としては絞り込めるのですが、
問題文としては「ディストリビューションをアップグレードしたい」が正しいように感じました。
いかがでしょうか?

2023/09/20 11:22

「アップグレードする」「更新する」「最新にする」「最新版に更新する」これらに明確な違いはなく、
例えば表中に使われている表現も、
「upgradeとdist-upgradeはパッケージ自体にかかわる」「updateはパッケージの関連情報にかかわる」と区別できるようにしているだけ(単に覚えやすくしているだけ)だと思います~

apt-get関連の問題を網羅的に複数解いて、解説を読み、「それぞれのコマンドが、どういう機能(本質)を持っているのか」を把握することが大切です。
特にapt-get upgrade, apt-get dist-upgrade, apt-get updateの3つの違いはわかっておいた方がよいです。
1回目に解くときはもやっとするかもしれませんが、全ての問題を見た後で2回目解いてみると関係性などすんなり把握できたりします。

日本語表現にとらわれると、受験時に想定と違う表現やきき方をされた時、気になって解答しそびれてしまうかもしれません;
でももし英語がお得意でしたら、受験時にたしか英文の問題文が見られるはずなので、英文の問題文の方も読まれたら大丈夫かも・・・


コメント

この返信に対して
コメントを記入できます

2023/09/22 14:35

aptでの使い分けの話でいうと

  • update: パッケージに関する情報を保持するデータベースを最新化する
  • upgrade: インストール済みパッケージをバージョンアップする
  • dist-upgrade: ディストリビューションをバージョンアップする

という話ですね。ただし、yumdnfではupdateがバージョンアップを指示するオプションなので、コマンドの日本語的解釈に囚われすぎると混乱すると思います。機能と紐付けて覚えるのが良いと思いますよ。


コメント

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?