助け合いフォーラム
Oracle Master Bronze DBA 2019(1Z0-085)
問題ID : 29547
問題を開く
Oracle Database 12cで利用可能なメモリー管理方法の説明として、正しいものはどれですか。
この問題はプレミアムコンテンツです。
「Oracle Database 12cで利用可能なメモリー管理方法の説明」について
y
ye5n0
投稿日 2024/05/13
>以上より、
>・自動共有メモリー管理を有効にすると、自動PGAメモリー管理も同時に有効となる
>が正解となります。
図の貼り方がわからなかったのでページのURLを添付いたしますが、URL内の図を確認しても正解の理由が記載されていないように見受けられるのですが、どの部分を参照すれば右記の理解が得られますでしょうか。「自動共有メモリー管理を有効にすると、自動PGAメモリー管理も同時に有効となる」
r
rink_rew
2024/05/15 09:43
ご提示のURLに私はアクセスできなかったので、どの図のことはわからないのですが、もし、メモリー管理方法として4つ列挙されている表のことでしたら、「説明」の列に※PGAは自動PGAメモリー管理となると記載があるので、その部分ですかね。
うろ覚えですが、以前にどこかの書籍かマニュアル・ドキュメント類で「自動共有メモリー管理を有効にすると、自動PGAメモリー管理が暗黙的に有効になる」みたいな記載があったような気がしますが、ちょっと正確に覚えてません。※私が取得したのは古いバージョンのOracle Masterなので、すみません。
この表現の意味するところは、おそらく、初期化パラメータとしてPGA_AGGREGATE_TARGETが自動的に設定されるわけではないが、V$PARAMETERビューやEnterprise Manager上は表示される、というような意味で「暗黙的」とされていたのかなと、今更になって改めて思いました。
公式マニュアルをざっとみてみましたが明確に記載されている箇所は見つけることができなかったので、この内容が実際の試験で出題されるのかは、なんとも言えない気がします...。
コメント
この投稿に対して返信しませんか?
y ye5n0
2024/05/17 00:40
いつもご回答いただき有難うございます。 この方法だとURLにアクセスできないのですね。 >どの図のことはわからないのですが、もし、メモリー管理方法として4つ列挙されている表のことでしたら、「説明」の列に※PGAは自動PGAメモリー管理となると記載があるので、その部分ですかね。 ⇒確かにそのような説明がありますね。 前提としてこの説明欄の内容は各メモリ管理方法が有効になっているという場合という理解でよろしいでしょうか。 >どこかの書籍かマニュアル・ドキュメント類で「自動共有メモリー管理を有効にすると、自動PGAメモリー管理が暗黙的に有効になる」みたいな記載があったような気がします・・・ ⇒なるほどです、承知致しました。