助け合いフォーラム
この問題はプレミアムコンテンツです。
問題文の設定例について
本文の正誤とは関係ないですが、
問題文の設定例で以下2行はそもそもoptionsステートメントの中に入れなくても問題ないのでしょうか?
allow-query { lan; };
allow-transfer { lan; };
これらはoptionsステートメントのオプションなのでは。
allow-query や allow-transfer は options ステートメントに限らず zone ステートメントなどにも設定できます。
以下に options と zone ステートメントでの設定例があります。
https://bind9.readthedocs.io/en/v9.18.1/security.html#access-control-lists
(↑には allow-query だけだったので念のため zone ステートメントのグラマーを確認しましたが、allow-transfer も含まれています。)
https://bind9.readthedocs.io/en/v9.18.1/reference.html#zone-statement-grammar
RHEL のガイドでも同じように抜粋してました。
https://docs.redhat.com/ja/documentation/red_hat_enterprise_linux/9/html/managing_networking_infrastructure_services/proc_writing-bind-acls_assembly_setting-up-and-configuring-a-bind-dns-server
(ただこの問題の場合は acl と controls ステートメントに挟まれているので違和感はありますが)
ステートメントをあえて限定していないのか、問題のために例を単純化してるのかはわかりませんが、
ここについては ACL の設定例を提示しているだけと受け止めていいかと思います。
コメント
この投稿に対して返信しませんか?
m miki_y
2024/09/02 22:57
ありがとうございます。 たしかに。 解説等で「optionステートメントで設定する主なオプション」として挙げられているからといって option専属のオプションとは限らないわけですしね。