助け合いフォーラム

Cisco

CCNA(200-301)
問題ID : 8242
問題を開く
上記設定を行った場合、ルータIDとDR/BDRはどのようになるか(3つ選択)

この問題はプレミアムコンテンツです。

上に戻る

OSPFのプロセスIDについての気になること

投稿日 2022/04/15

OSPFのプロセスIDについて、
OSPFルーティングプロセスを識別する番号。ある範囲から任意の値を指定。
他のルータと一致させる必要なし
と記載があります。

これは各ルータ自身の中では一致させる必要があるのでしょうか。
いくつかの設定コマンドでrouter ospf [プロセスID]に入って設定するコマンドがありました。
そういったときに、同じルーターにrouter ospf [プロセスID]に入って設定するコマンドの場合、プロセスIDは統一させないといけないのでしょうか。
気になり投稿させていただきました。

2022/04/15 16:01

私も気になっていたので昔、調べたことがあります・・・

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1508/06/news003.html
によると、

プロセスID
 1台のルーターで複数のOSPFプロセスを動作させられます。このため、ルーターの中でどのOSPFであるかを特定するために、「プロセスID」という番号を使います。プロセスIDの範囲は「1~65535」です。ただし、複数のOSPFプロセスを同一ルーターで稼働させることは現実的ではありません。

なので、OSPFをつかうとき、同一ルータの中ではプロセスIDは一致させる必要があるんですね。
プロセスIDが違うと別のOSPFプロセスだと認識されてしまうと・・・
OSPFが2つ動いてることになるが、ふつう、そういうことはしないということですね

私はすでにccnaは合格済みですが、試験には複数のOSPFを同一ルータで稼働させるなんて問題はでなかったです。(体験談)


コメント

n ngan0908

2022/04/16 08:56

そういうことだったのですね、心のモヤモヤが解けました。 ありがとうございます。

この返信に対して
コメントを記入できます

2022/04/19 23:09

もう解決されてると思いますが。

これは各ルータ自身の中では一致させる必要があるのでしょうか。
いくつかの設定コマンドでrouter ospf [プロセスID]に入って設定するコマンドがありました。
そういったときに、同じルーターにrouter ospf [プロセスID]に入って設定するコマンドの場合、プロセスIDは統一させないといけないのでしょうか。

OSPF(に限らずEIGRPとかRIPとかでも)のプロセスというのは「ルータ内部での管理範囲」みたいなものです。
例としては変かもしれませんが、Excelファイルを複数開いてたとして、Aというファイルに対する編集はBには関係ないですよね?それと同じことで、「OSPFプロセスID:1に属しているインターフェース、ルーティング情報」は「OSPFプロセスID:2」とは別物になるのです。

それの何が嬉しいの?って話ですが、これはかなりの大規模じゃないとあまりメリットはないかな…CCNPのVRFとかと関連づけると嬉しさがわかってくるかもしれません。


コメント

n ngan0908

2022/04/20 17:26

今後CCNPで学ぶときに関連させると理解が深まるんですね。 分かりやすい説明ありがとうございます。

この返信に対して
コメントを記入できます

この投稿に対して返信しませんか?