kawaimiyuzuさんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2025/04/12 返信
回答が間違っていませんか……?

この問題においてルータはRGルータしか存在しません。
RGルータのFa0/3のことを言いたいのでしょうか?
MACアドレスも、送信元MACアドレスか宛先MACアドレスか明記するのがいいと思います

2025/04/12 コメント
ssidとvlan
①LAP→スイッチ→WLC までは全てのSSIDがまとめてWLCに届けられます (SSIDの認識はしない) ②WLCに送られてようやく、 「SSIDがAの情報はVLAN10、Bの情報はVLAN20」と認識しタグ付けを行います ③WLC→スイッチへ「SSID:A=VLAN10 SSID:B=VLAN20」と紐づけられたデータが届きます。 スイッチは紐づけに基づいて各VLANのネットワークにデータを送信します
2025/04/11 返信
ssidとvlan

質問者様の言う通り、この問題ではLAPとスイッチの間には異なる複数のVLANが通っています。
ただ、LAPにはVLANを認識しません。SSID:AもBもまとめてWLCに送っています。
LAPとスイッチ間ではSSIDを分けずに一緒くたに扱っているのでアクセスリンクにします。

合格体験記の投稿
投稿がありません