youmiさんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2024/04/28 コメント
LGPLのソフトウェア公開義務について
(もし返信がしつこいと感じられたら大変申し訳ありません) もし可能であれば、類似問題である、問題ID:15828 も参考になさって頂くとより良いかと思います。ご紹介のみさせていただきます。
2024/04/11 コメント
LGPLのソフトウェア公開義務について
ご返信いただき大変うれしく思います。 なるほど、私はこの問題を悪問ではなく良問だと捉えておりましたので、その認識の違いも大変勉強になりました。さらにこの問題をきっかけとして各ライセンスごとの違いを詳しく学ぶことができましたし、記憶にも残りました。感謝申し上げます。 問題の意図としては、LGPLのもつ動的リンクの方の側面のみを取り上げて正答としたわけではなく、両側面を比較したうえで正解の選択肢としてあり得るので正答とした(むしろ設問の条件にどう組み合わせるか、静的リンクか動的リンクかは指定されていないので)、どちらの可能性もあると考えることができてよいのではと思います。もし設問の条件が2つ選択せよであれば、この選択肢は静的リンクの側面を取り上げて不正解になっていたと思います。 おそらくこういう出題の書き方をした場合には、静的リンクの側面か動的リンクの側面かどちらで考えればよいのか、ということだと思うのですが、私には設問の条件によって、どちらの側面でとらえればよいのかが変わってくる、と思えるのです。 仰る通り、似たような問題で誤った解答はしたくないです。 もしこのような、特別な指定がない場合は動的リンクを想定するということが一般的なのであれば、ぜひ私も認識を改めたいと思っています。
2024/04/09 返信
LGPLのソフトウェア公開義務について

初学者です。GPLとAGPLが明らかな間違い(GPLのコードが含まれたプログラムはソースコードを公開しなければならない)であれば、条件に3つ選択せよとあるので、消去法でLGPLを選択するという考え方ではだめでしょうか。
組み合わせたか、組み込んだか、ではなく、つまり日本語の解釈とか、出題文の日本語がどうとかではないような気がいたしますがいかがですか?
ある部分では正解で、ある部分では不正解でも、他の条件と組み合わせれば、問題として正答(最も問題文の条件に近いもの)が1つになる、というのは試験問題としてそれなりにある出題形式なのではないでしょうか。

合格体験記の投稿
投稿がありません